京都自転車日記

夏目漱石に「自転車日記」という小文があります。畏れ多いと自覚しつつブログのタイトルに拝借しました。京都市街は東西にも南北にも約10Km、自転車サイズの街です。美しい山々が街を囲み、その向こうには趣きのある山里や山寺が点在し、サイクリングコースに事欠くことはありません。 恵まれた環境が独特の自転車文化を育み、個性的な自転車屋さんや自転車愛好家が集まるお店がたくさんあります。 そんな京都の自転車事情を全国の自転車愛好家に紹介できたら良いな、と思っています。

通勤用タイヤ

f:id:gintacat:20131009184736j:plain

通勤に使う自転車は、サーリーのロング・ホール・トラッカーというツーリングバイクに、エクストラサイクルのロングテールキットを付けたもの。ロング・ロング・ホール・トラッカー(笑)です。

なんでもポイポイ積めて荷物を背負わなくても良いのと、最大の理由はこのタイヤ。

職場に向かうには御所(正確には京都御苑)のなかを通ります。通らなくても良いのですが、気持ちいいし、夏はだんぜん涼しいし。でも、御所の中はご覧のような砂利が敷き詰めてあります。砂利でない小径もありますがそこも土道。

このタイヤ、シュワルベ・マラソン・クロスの1.75インチの太さがありがたい。ブロックタイヤじゃないので舗装路でもよく転がります。御所を通り抜けて通勤する人のためにあるようなタイヤです(笑)

パンクしにくく減らないことで名高いシュワルベ・マラソンシリーズのこのタイヤを使って既に2本目。3本目も当然これ、と思っていたら廃番になってしまいました。マラソン・モンディアルという新?製品が廃番になったクロスに相当するようです。

26×2.0インチ、さらに太くて良さげです。まだ使えるんだけど、そろそろ交換してみるかな?

パンクの神

昨日、通勤や普段の移動に使っている自転車の前輪がスローパンク。予備のチューブに交換して、メールチェックしたりブログを更新したりして「さぁ帰ろう」と思ったら、こんどは後輪がぺちゃんこに!

「タダのパンクだったら良いんだけどな~」と思いながら確かめたけどやっぱりバルブあたりが原因のスローパンクっぽい。もう予備のチューブはないし、自転車屋さんも閉まってるし、事務所の周りには草も生えてない(笑)

チューブを戻して空気を入れてみたらしばらくは持ちそう。空気が抜けたら入れなおせば良い、ということでフロアポンプを積んで帰ることにしました。幸い、1度空気を入れるだけで帰り着くことができました。

当然、朝にはまたぺちゃんこに。フロアポンプを積んだまま、やっぱり途中で1度空気を入れなおして事務所まで走ってきました。こういうとき、気軽になんでも積めるロングテールバイクは便利です。

f:id:gintacat:20131007111600j:plain

この夏、毎週のようにパンクしたりタイヤをサイドカットしていました。ま、そうなって当然な道ばかり走っていたのですが。サイドカットして交換したばかりのまっさらのタイヤをまたサイドカットして駄目にした時には、さすがに凹みました。

「パンクの神が憑く」とでも言うのか、パンクって続くときには続きますね。ここしばらくは落ちついて、パンクの神が許してくださったのかと喜んでいたのですが、パンクの神、まさかの再降臨?

お祓いしなきゃ。お祓い。

ロングテールバイクのチェックポイント

台風で、夕方の講義が休講になりました。でも、頭はすっかり講義モードだったので急には他のことをする気にもならず、何故か通勤用自転車の手入れをしてました。

ロングテールキットを取り付けたロングホールトラッカー、ロングロングホールトラッカーですね。今のところ泥よけのついた自転車が他にないので、梅雨の間は、コイツに頑張ってもらわなければなりません。

f:id:gintacat:20120619192231j:plain

ロングテールバイクをお持ちのかたならご存知の、この部分。掃除のついでにチェックしてみたらボルトが緩んでる。どうしてかなぁ? と思って裏側を見てみると。

f:id:gintacat:20120619192422j:plain

ピンぼけになってしまいましたが、おわかりになりますでしょうか? フェルトが縮んでズレています。おそらく、そのせいでボルトが緩くなったのですね。こりゃいかん! と思って、グイグイ締めていたらナットの頭を舐めてしまいました…

ロングテール オーナー の皆さま、ここは時々チェックしたほうが良いようですよ。

エクストラサイクルのサイドカー

ロングテールバイクでも積めないような大きな荷物を、それでも自転車で運ぶというと、まずトレーラー(リアカー)が考えられます。

過日、使わなくなった椅子を知人の店で使ってもらおうと自転車で運んだときにも、空井戸サイクルでサーリーのトレーラーを借りました。トレーラーで椅子を運ぶのはかなり楽しい体験でした。

サーリーのトレーラー(ビルテッド)、良いなぁと思いますが、ごくたまにしか使わないのに「こんなおっきなもん、どこに置いとくねん」と思ったり、10万円という価格。なかなか高いハードルです。

そこに、エクストラサイクルから(ロングテール化キットのベースフレームに取り付ける)サイドカーという新たな提案。その手があったか! しかも149ドル! 日本での販売価格がいくらになるかわかりませんが、サーリーのトレーラーより大幅に安くあがるのは間違いないでしょう。

そういえば、いつの間にか見かけなくなりましたが、いつ頃までかな、畳屋さんやガラス屋さんは、サイドカーのついた自転車で畳やガラスを運んでいましたね。懐かしいなぁ…

エクストラサイクルのサイドカー、本国では2012年の秋に発売だそうです。日本では来年になるでしょうね。でも楽しみです、実に楽しみです。何を運ぼうかなぁ…

フリーローダーバッグ - ロングテールバイク

f:id:gintacat:20120516203134j:plain

久しぶりに、ロングテールバイクで大きめの荷物を運びました。これくらいなら楽勝です。

エクストラサイクル社のロングテールバイクに付属している「フリーローダーバッグ」。いちおう「バッグ」とはいうものの、単にものを入れるだけじゃない。

f:id:gintacat:20120516203147j:plain

小さな荷物は上の写真のように「バッグ」っぽく使い、

f:id:gintacat:20120516203158j:plain

大きな荷物を積むときには、左右のバッグのストラップが荷物を止めるベルトに早変わり。

ほんとうに良くできている。欲をいえば、雨の日に、バッグに入れた荷物が濡れないとありがたいのだが… 梅雨の季節までに何か考えたい。

 

ロングテールバイク復活

f:id:gintacat:20111229201554j:plain
購入した時(上の写真)はシュウインのクルーザーに付いていたフリーラディカルキット。ホントに良く似合ってた。のですが、故あって取り外し…早や半年以上? ず~っと迷っていたのですが、思い切ってサーリーのロングホールトラッカーに付けよう!と決心して昨日、空井戸サイクルに持ち込みました。そして……… ジャン!

f:id:gintacat:20111229201008j:plain
案ずるよりなんとか。良いじゃないか!

f:id:gintacat:20111229201425j:plain
こんな感じです。 カッコイイ!

今日さっそく、ホームセンターへの買い出しに出動。浴槽の蓋や、猫の爪とぎ、猫トイレの砂などなど、そこそこの荷物を積んで走ってみました。段差やアスファルトの継ぎ目を乗り越える場面で(アルミフレームの)シュウインに付けていた頃に比べて、サスペンションが付いたかと思うほど柔らかい。さすがスチールフレーム、快適。

しかし、上下に柔らかいということは水平方向にも柔らかいわけで、重い荷物を積むと、シュウインに付けていた頃より左右にもヨレる。とは言え特別気になるほどのこともなく、すぐに慣れると思います。しかしシュウインのクルーザー、ずいぶん固いフレームなんだな。

あと、フレームが(アルミからスチールに変わって)重くなった結果、スタンドを立てたとき前輪が浮きにくくなり、これはこのほうが楽ちん。

たまたまですが、アルミフレームベースとスチールフレームベースのロングテールバイクを乗り比べることになり、改めてロングテール専用設計のビッグダミーはさすがだな、と思います。思えば、ビッグダミーは上下に柔らかく左右にガッシリしている。う~ん、ホント、素晴らしい。

シュウインに付けていた頃、ロングテールバイクの出番があまりなかったのですが、これからはガンガン乗ろうと思っています。しばらくは、基本、ロングテール! で過ごしてみたいと思います ;-)