京都自転車日記

夏目漱石に「自転車日記」という小文があります。畏れ多いと自覚しつつブログのタイトルに拝借しました。京都市街は東西にも南北にも約10Km、自転車サイズの街です。美しい山々が街を囲み、その向こうには趣きのある山里や山寺が点在し、サイクリングコースに事欠くことはありません。 恵まれた環境が独特の自転車文化を育み、個性的な自転車屋さんや自転車愛好家が集まるお店がたくさんあります。 そんな京都の自転車事情を全国の自転車愛好家に紹介できたら良いな、と思っています。

新車購入編その11 - なぜ Velo ORANGE を選んだのか

昨日は、新しい自転車のコンポーネンツに「なぜ Velo ORANGE を選んだのか」を書いておこう(そのうち絶対に忘れてしまうから)と思って書き始めたのに…… 話、違いすぎだろ!

5速~7速で考えたときに、ハブやスプロケットについては、いくつかの選択肢があります。

5速

  1. グランボア、あるいはサンエクシードの120mmフリーハブに、グランボアの5速カセットスプロケット*1
  2. Velo ORANGE、あるいはヨシガイ(ENE CICLO) の126mmフリーホイール用ハブに、むりやり*2、5速のフリーホイールスプロケット

6速

  1. グランボア、あるいはサンエクシードの126mmフリーハブに、グランボアの6速カセットスプロケット*3
  2. グランボア、あるいはサンエクシードなどの130mmフリーハブに、むりやり*4、6速カセットスプロケット
  3. Velo ORANGE か、ヨシガイの126mmフリーホイール用ハブに、6速のフリーホイールスプロケット
  4. Velo ORANGE か、ヨシガイの130mmフリーホイール用ハブに、むりやり 6速のフリーホイールスプロケット

7速

  1. グランボア、あるいはサンエクシードの126mmフリーハブに、7速カセットスプロケット
  2. グランボア、あるいはサンエクシードの130mmフリーハブに、7速のカセットスプロケット
  3. Velo ORANGE か、ヨシガイの126mmフリーホイール用ハブに、7速のフリーホイールスプロケット
  4. Velo ORANGE か、ヨシガイの130mmフリーホイール用ハブに、7速のフリーホイールスプロケット

5速は(僕にとっては)ちょっとキツイ。もう1枚は欲しい。ということで早い段階であきらめました。でも、120mmエンド5速のロードバイクに例のDURA-ACEなんて、カッコいいなぁ、と今でも憧れます。

80年代、6速の時代には、まだカセットスプロケットはありませんでした。僕がそのころ持っていたロードバイクも、6速でフリーホイールスプロケットでした。6速か7速か迷っていましたが、6速にするならフリーホイールスプロケットを使いたいと思いました。

そうなると、6速の 3. か 4. 7速の 3. か 4. つまり Velo ORANGE か、ヨシガイ(ENE)のフリーホイール用ハブ(の126mmか130mm)になります。

このふたつって、もしかしたら同じ(台湾の)工場で作ってる、つまり同じ物なんじゃないかとも思います。なので、どちらでも良かったのですが……

これらのハブ(ツーリングバイク用)に似合って、僕の欲しいインナー32Tとか30T(これもツーリングバイク用ですね)が使えるクランクセットを探すと

  1. ルネ・エルスのクランクセット
  2. Compass Bicycles のクランクセット
  3. サンエクシードのクランクにTAのチェーンリング
  4. サンエクシードのクランクサンエクシードのチェーンリング
  5. Velo ORANGE の 50.4 BCD Crankset

などが見つかったのですが、1と2は「高価すぎるかも?」と言うことで却下。魅力的な写真と熱のこもった商品説明に釣られて 5. を選びました。届いたのを見て「サンエクシードにしておけば良かったかなぁ」と思わないでも……

サンエクシードなら、わざわざ海外から取り寄せずとも、空井戸サイクルで取り寄せてもらえたかもしれないし、I's BICYCLE に行けばすぐに買えたのに……

175mmと、少し長めのクランク長にしたかった(サンエクシードのは172.5mmまでしかないし、ルネエルスの177mmはさすがに長すぎるかも)っていう言い訳もあるんですけどね。

と言うことで、クランクセットが Velo ORANGE になったので、ハブも Velo ORANGE で揃えようと。ハンドルは、同じような形が日東などにもあると思うのですが、センターセンターで44cmと大きなサイズ(日東にはなかなかない)があったので Velo ORANGE のものにしました。

まぁ、なんだかんだ言っても Velo ORANGE の考え方や目指すところは好きだし。

ブレーキについてはまた後日。

*1:7速カセットスプロケットをばらしてスペーサーを入れたもの

*2:「むりやり」って言っても強引に押し込むわけじゃなく、逆にスペースが余るだけのことなので、それほど問題はありません。

*3:7速カセットスプロケットの1枚を抜いたものなのでスプロケットピッチは7速と同じ

*4:130mmにしておけば、あとで現代のコンポーネントに変えられるというメリットがあります。